翻訳と辞書 |
モレイ (潜水艦)
モレイ (USS Moray, SS-300) は、アメリカ海軍の潜水艦。バラオ級潜水艦の一隻。艦名は熱帯および亜熱帯の珊瑚礁に生息するウツボの総称に因む。
==艦歴== モレイは1943年4月21日にペンシルベニア州フィラデルフィアのクランプ造船所で起工する。1944年5月14日にニューハンプシャー州上院議員スティールス・ブリッジスの夫人によって進水し、艦長フランク・L・バロウズ中佐(アナポリス1935年組)の指揮下1945年1月26日に就役する。モレイは1月31日、フィラデルフィアを出港し、翌日コネチカット州ニューロンドンに到着した。整調後の訓練を終えた後、モレイは僚艦カープ (''USS Carp, SS-338'') と護衛駆逐艦ジレット (''USS Gillette, DE-681'') とともにニューロンドンを出港し、4月14日にはバルボアに、そして25日にはパナマ運河地帯に到着した。5月5日から潜行訓練を実施し、真珠湾に到着後21日まで最終調整を行った後、6月7日にマリアナ諸島に向かった。前進基地が置かれていたサイパン島に到着したのは6月20日のことだった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「モレイ (潜水艦)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|